YOSHI Blog | 理系研究者-写真家のあれこれ
理系研究者兼プロカメラマが人生が前向きになるような情報を心理、哲学などの分野から発信しています。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
写真、撮影依頼
グルメ
温泉
観光
映画
作品-撮影依頼
arrow_drop_down
家族
風景
動物
旅
arrow_drop_down
温泉
グルメ
観光
映画レビュー
arrow_drop_down
ドラマ
アクション
ホラー
Home
›
実話
›
テロの本質を鮮烈に描く実話『ホテル・ムンバイ』
2019年10月13日日曜日
テロの本質を鮮烈に描く実話『ホテル・ムンバイ』
event_note
10月 13, 2019
edit
By kphoto0823
label
アクション
label
テロ
label
映画
label
実話
間違いなく2019年見るべき作品の一つ!!!!
2008年イスラム過激派の少年たちががインドの複数の場所でテロを起こし、観光客を含め170人以上が犠牲となったムンバイ同時多発テロの中で、タージマハル・ホテルいた人々を描いた作品。
この作品の凄さは大きく3つ。
・少年兵の冷徹さ
宗教に身を捧げ、表情を変えず無差別に淡々と銃で人を殺していく少年兵たちの冷徹な描写。
銃で人は殺せるのに"ある行為"は出来ない。イスラム教徒以外は人では無いという洗脳の恐ろしさが強調された見事な描写だと思いました。
また、銃が発砲される音にかなり拘っていると思うのですが、この重く鈍い音が非常に恐ろしい。
・繊細で適切な人種描写
観光客、現地の人々、ホテル従業員、テロリストまで様々な人々に事情があり、決して一面的な悪人がいない事を一言、二言の少ない台詞で描く演出が素晴らしい。極力悪人を作らないが、伝えたい事は伝える演出の繊細さが見事。
・次から次に襲いくる危機
緊張と緩和の割合が絶妙で映画のバランスとして非常によくできている。救出作戦という点で『
アルゴ
』ではイベント毎のタイムリミットを中心として描かれていましたが、本作では時間、空間、状況を変えた様々な状況での緊迫感が最後の最後まで続きます。
ホテルを舞台としているので、サービス業の観点から見ても面白いかもしれません。宿泊客最優先で命をかける従業員達の姿に心の打たれます。
タージマハルホテルは現在復旧工事が完了し2009年から営業再開しているそうです。
まだ見ぬインド。。いつかぜひ訪れたい。
tweet
facebook
Pocket
B!
はてブ
LINE
chevron_left
キレる姿も秀逸なブラックコメディー『スノー・ロワイヤル』
chevron_right
殺しアクションのフルコース『ジョン・ウィック:パラベラム』
Related Posts
【予告編】『ジョーカー』ホアキン・フェニックスの怪演!ヒース・レジャー版越えなるか!!
『VICE』アメリカを裏で操ったディック・チェイニーの動機とは??
『V.I.P. 修羅の獣たち』 痛く、激しく正義を問う狂気の韓国ノワール映画
『ペンギン・ハイウェイ』スタジオコロリドの魅力が詰まった会心作!!スタジオコロリド演出のポ...
『スパイダーマン:スパイダーバース』アメコミをアップデートした新世代のアニメーション表現!...
『バジュランギおじさんと、小さな迷子』
『キャプテン・マーベル』
『悪女』 (2018年2月10日公開)
プロフィール
YOSHI
全国各地、約30か国旅をしてきました。最近はもっぱら九州、西日本をカメラとキャンプ道具を持って旅しています。グルメスポット、温泉、写真の作品をメインに紹介しています。
Twitter情報発信しています!
こちら
Popular Posts
北九州の夜景@足立山
この辺の展望台から撮影 Google map: http://urx.nu/dYYF メディアドームに新日鉄住金の工場、綺麗な夜景でした♪
赤牛丼の衝撃的な美しさ!『赤牛料理専門店 やま康』
阿蘇の南東に位置する高森町にある赤牛丼の有名店『やま康』 普通サイズの"気まぐれあか牛丼"、 大盛サイズの "気まぐれメガあか牛丼" とありますが… ここはやはり " 気まぐれメガあか牛丼"2000...
竹田ちくらく (2014)
2014年11/21,22,23に開催された大分県竹田市のちくらく 今年は終わっちゃったけど、 来年ぜひぜひ!!! 竹田ちくらくのイベント情報はこちら http://www.city.taketa.oita.jp/tikuraku/ ...
フラミンゴの輪
仲間はずれ・・・? @ 長崎バイオパーク
『ワンパンマン』
好きなんだよな~、ワンパンマン アンパンマンじゃないよ。 どんなやつも一撃で倒してしまうヒーローのお話。 最強って何だろう?って考えさせられました。 絵ははっきり言ってめちゃくちゃ、 だけど、キャラ立ってるし、ストーリー面白い。 「となりのヤングジャンプ」で...
北九州市 苅田工場夜景
久しぶりの工場夜景 今回はパノラマ合成もやってみました。 やっぱり工場の重厚感は良い!
広島市街 夜景 (愛宕神社から)
愛宕神社からの夜景撮影 静かな山奥、一人で凄く寂しかった(T T) それでも、夜景を見てシャッターを切るとなんだか楽しくなるのは、 創作意欲が勝つからだろな~。
【お土産,お取り寄せ】添田町めんべい工場で見つけた絶品鯛めしの具
まずはこの写真をご覧いただきたい! ただの炊き込みご飯ではございません! 実は家庭でも食べられる絶品鯛めし! 先日、たまたまドライブ中に目に入った添田町めんべい工場へ伺いまして… ...
2020年注目!簡単設置で大画面『単焦点レーザープロジェクター』
単焦点レーザープロジェクターとは? 15~30cm程度から80~150インチの映像を壁に投影できるというプロジェクター。 通常のプロジェクターはどうしても、設置位置、配線に困るものですが、単焦点レーザープロジェクターであればテレビ台の上に置いてスクリーンを設置すればそのまま大画面...
『幸せを買う方法』
『幸せを買う方法』 幸せを買いたいか買いたくないかは別にして、お金の効能として真実だと思うなー。 【要点】 ・自分以外の人のためにお金を使うと幸せになれる。 ・金額の大小は関係ない。 ・多くの国で幸福が得られる効果が認められ、小規模なグループにおいて活動の 活性化...
twitter
Tweets by Kphoto0823
人気の投稿
北九州の夜景@足立山
この辺の展望台から撮影 Google map: http://urx.nu/dYYF メディアドームに新日鉄住金の工場、綺麗な夜景でした♪
赤牛丼の衝撃的な美しさ!『赤牛料理専門店 やま康』
阿蘇の南東に位置する高森町にある赤牛丼の有名店『やま康』 普通サイズの"気まぐれあか牛丼"、 大盛サイズの "気まぐれメガあか牛丼" とありますが… ここはやはり " 気まぐれメガあか牛丼"2000...
竹田ちくらく (2014)
2014年11/21,22,23に開催された大分県竹田市のちくらく 今年は終わっちゃったけど、 来年ぜひぜひ!!! 竹田ちくらくのイベント情報はこちら http://www.city.taketa.oita.jp/tikuraku/ ...
PR